世界に通用するセラピストを育てるITS(インターナショナルセラピースクール)
世界を癒す
愛されるセラピスト
インターナショナルセラピースクールは世界に通用するセラピストを育てる学校です。一般社団法人 インターナショナルセラピー協会(ITA)認定校です。海外のスクールとも提携して世界中の様々なセラピーを学び、アロマセラピストを始め多数の資格を取得することができます。
BEGINNER
はじめての方へ
未経験からでも
トップを目指せる
FEATURE
ITA認定校インターナショナル
セラピースクールの
6つの特徴
-
01
サロンで学べる
-
02
豪華な講師陣
-
03
資格認定
-
04
動画教材
-
05
選べる学び方
-
06
アフターフォロー
世界基準のセラピスト技術
を体感できる
SCHOOLCOURSE
スクールコース
マンツーマンorグループで
座学から施術までをレッスン
マンツーマンレッスンではお好きな時間に自分のペースで学ぶことができ、グループレッスンでは仲間と共に学びを深めることができます。
※コースによって受講できるカリキュラムや認定証が変わります。
ONLINECOURSE
オンラインコース
遠方や海外からでも
動画で学べる
インターナショナルセラピースクールでは、国内外を問わず、どこにいても動画で学べるオンラインコースをご用意しています。オンラインスクールの入会中に限り、動画は何度でもくり返し見られます。
-
VIEW MORE
オンライン
愛式メディカル
リンパオンラインスクール世界一分かりやすいリンパの学校
VIEW MORE
-
VIEW MORE
オンライン
美禅オンラインスクール
プロ意識の高い“本物の”技術者を育成いたします。
VIEW MORE
-
VIEW MORE
オンライン
ITMタイ古式
オンラインスクールタイ政府認定の伝統的なタイ古式マッサージのすべてを動画で学べる
VIEW MORE
-
VIEW MORE
オンライン
Dr.チャトゥリのアーユルヴェーダオンラインスクール
本場スリランカの技術を日本で学べる
VIEW MORE
-
VIEW MORE
オンライン
Thea先生の
スポーツマッサージスクールオーストラリアでしか学べない講座を、日本にいながら学べる
VIEW MORE
-
VIEW MORE
オンライン
Martist
Bodywork オンラインスクールセラピーに命を吹き込む、世界最高峰のマッサージスクール
VIEW MORE
EVENT
イベント・セミナー
1DAY講座など多彩な
プログラムをご用意
VOICE
卒業生の声
成功体験が続々と寄せられています!
-
セラピストへの道!未経験から夢のサロンオープンまで
ITS名古屋校 佐野さん
-
三重県から通学!認定アロマセラピストコースの学びとは?
ITS名古屋栄校 田中さん
-
未経験でも安心!ITSで学び人気サロンオーナーへ成功ストーリー
ITS名古屋校 北野さん
-
整体+オイル技術を学ぶ!セラピースクール広島校の卒業生の本音
ITS広島校 平本さん
-
インターナショナルセラピースクールで学んだ感動の体験とは?
ITS東京校 高瀬さん
-
リンパサロン経営者が学んだ技術と成長の軌跡
ITS福岡校 近藤さん
-
鍼灸マッサージ師が語る!ITSで学んだ接客&マーケティングの魅力
ITS福岡校 富永さん
-
ITS東京校で学んだ愛と技術|サロン経営者のリアルな体験談
ITS東京校22期卒業生 波多野あつ子さん
-
ITSで学び、男性セラピストとして独立!開業のリアルな体験談
ITS大阪校1期卒業生 原田丈志さん
-
千葉県で独立開業!人気サロンオーナーが語るITSの学び
ITS東京校4期卒業生 河原昌子さん
INSTRUCTOR
講師紹介
各分野でトップの
選りすぐりのメンバー
WHAT'S THERAPIST
セラピストとは?
セラピストとは、専門的な知識や技術を用いて、体や心に不調を抱えている人を癒やしたり治療をしたりする職業のことをいいます。「療法士」「治療士」と呼ばれることもあり、セラピストの語源である「セラピー(therapy)」という言葉には「薬や手術などによらない心理療法や物理療法」といった意味があることから由来しています。


セラピストの種類
セラピストの種類としては、目的別に「リラクゼーションセラピスト」「美容セラピスト」「メンタルセラピスト」「医療セラピスト」の4種類に分けられます。 インターナショナルセラピースクールでは、その中でも「リラクゼーションセラピスト」に特化しており、セラピストに必要な専門知識や技術・マーケティングのノウハウなどを提供しております。
リラクゼーションセラピストとは
リラクゼーションにおけるセラピストとは、リラクゼーションやストレス解消を目的とした施術を提供する専門家を指します。例えば、リラクゼーションサロンやスパ、エステサロンで施術をしている人のことです。リラクゼーション系のセラピストは、カウンセリング行いお客様の心身の状態を把握した上で、お客様一人ひとりに合わせて、様々なマッサージ的な手法を用いて、身体的なアプローチやおもてなしや心のケアのための心理学を用いて精神的なアプローチをして心身のリラックス効果を促すことを目的としています。簡単に言うと、癒しのスペシャリストです。
職業例
・アロマセラピスト
・スパセラピスト
・リフレクソロジスト
・リンパドレナージュセラピスト
・リラクゼーションマッサージセラピスト
必要なスキル・資格
・解剖学、生理学の知識
・マッサージ技術の習得
・マーケティングスキル
・心理学の知識
・リラクゼーション技術の認定資格
・コミュニケーションスキル
セラピストになる方法

一流のセラピストになるためには、スクール、学校や講座での資格取得することが一番の近道になります。アロマセラピストやリラクゼーションの資格には、国家資格がございません。そのため、民間の資格を取得して学ぶことになります。もし、多忙なサロンの先輩スタッフから学んだ場合、中途半端な技術やそのサロンだけでしか役に立たない知識のみを教わることになりますので、あまりおすすめできません。セラピストを職業として本格的に目指すのであれば、「教えること」を専門的に学んだ経験が豊富な講師がいるスクールから学ぶことが大切です。「誰から学ぶのか」「どこで学ぶのか」によって、セラピストとしての今後のキャリアが大きく左右されるといえます。
Instagram
世界一のセラピストTAKUTO