Part2.自宅サロンの価格設定 No.13| お知らせ・コラム|インターナショナルセラピースクール

NEWS・COLUMN

2024.07.05

セラピストコラム

Part2.自宅サロンの価格設定 No.13

オイルトリートメントの平均単価は10分1000円~1500円です。

短い施術時間の方が高めに設定しているサロンが多いです。

ホットペッパービューティーの調査では、名古屋市の郊外で平均単価は40代で4700円、通う頻度は4か月に1回です。

そう考えると実際の平均単価はかなり低いです。

 

私のサロンでは一回の来店時でお客様が支払う平均単価は11000円です。

同クラスの2倍以上の単価です。

それでもお客様が通って下さるのは、川上拓人先生の世界一のセラピスト直伝のネームバリューのお陰です。

またITSで学ぶ技術や接客は素晴らしいので、未経験の私でもすぐに人気店になれました。

前回のコラムにも書きましたが、最初から低い単価に設定すると

値上げの時にかなり悩みます。

私は生徒さんに価格設定で相談を受ける時は、標準価格を設定してそこから、数か月間はオープン価格に設定するように勧めています。

技術に自信がないとどうしても単価設定を低くしがちですが、あえて高くしてそれに見合う努力をしていくことが大切だと私は思います。

お客様は価値の低いものにはお金が使いません。

自己価値を高め、堂々と受け取れる努力が大切です。

 

 

未経験で自信がないと、どうしても価格設定を低くしがちです。

最初はあえて標準単価の設定をお勧めします。

それは途中から値上げがとてもしずらいからです。

最初は標準価格をちゃんと打ち出し、そこからオープン3か月あるいは

半年はオープン価格と言う設定方法を進めします。