アーユルヴェーダとは?|インドの古代医学の秘密

NEWS・COLUMN

2024.01.04

セラピストブログ

セラピストコラム

【アーユルヴェーダとは?】インドの古代医学の秘密

 

アーユルヴェーダは、古代インド発祥の医学システムであり、数千年にわたって実践されてきました。この伝統的な医学は、健康とウェルビーイングを促進し、身体、心、精神のバランスを取り戻すための方法を提供しています。この記事では、アーユルヴェーダの基本原則、歴史、アプローチ、およびその健康への影響について詳しく説明します。

 

 

アーユルヴェーダの起源と歴史

 

アーユルヴェーダは、サンスクリット語で「生きる智慧」を意味します。その起源は紀元前5000年以上前に遡り、古代インドの聖典であるヴェーダ(Veda)に根ざしています。ヴェーダは、インドの精神的な教義と知識を収めた最も古いテキストであり、アーユルヴェーダの基本原則と哲学はこれらの聖典から派生しています。

 

アーユルヴェーダは、数世紀にわたり発展し、異なる時代や地域でさまざまな学者や医者によって研究され、記録されました。世界最古の医学体系ともいわれるアーユルヴェーダはは、古代ギリシャを発祥とするユナニ医学や中国医学と並んで、WHO(世界保健機関)から世界3大伝統医学として認めています。

 

 

 

 

アーユルヴェーダの基本原則

 

アーユルヴェーダは、身体、心、精神が密接に関連し、バランスが取れているときに健康を維持できるという基本原則に基づいています。以下に、アーユルヴェーダの主要な原則を紹介します。

 

ドーシャ(Dosha:

アーユルヴェーダでは、個人の体質やバランスを表す3つの主要な要素、ヴァータ(Vata)、ピッタ(Pitta)、カパ(Kapha)が重要視されます。これらの要素は、個々の体質や健康状態を理解し、調整するのに役立ちます。

 

プラクリティ(Prakriti:

これは、生まれつきの体質を指します。個人のプラクリティを理解することは、適切な食事、運動、ライフスタイルの選択を支援します。

 

アーハーラ(Ahara:

食事。食事はアーユルヴェーダで非常に重要視されており、個々のドーシャに合った食事を摂ることが健康に寄与します。食べ物は身体、心、精神に影響を及ぼします。

 

ヴィハーラ(Vihara:

生活習慣。生活習慣は健康に大きな影響を与えます。運動、睡眠、ストレス管理などの健康的な習慣が奨励されます。

 

 

 

 

アーユルヴェーダのアプローチ

 

アーユルヴェーダは、個別の健康状態に合わせて、治療法を提供します。以下に、アーユルヴェーダの主要なアプローチをいくつか紹介します。

 

ハーブ療法:

アーユルヴェーダは多くのハーブや植物の利用を支持し、特定のハーブを使用した薬剤や調合物が一般的です。これらのハーブは、体のバランスを取り戻し、健康を改善するために用いられます。

 

マッサージとオイル療法:

アーユルヴェーダでは、特定のオイルを用いたマッサージが身体の調和を取り戻すのに役立つとされています。これは、ストレスの軽減、筋肉の弛緩、血行促進などに貢献します。

 

ヨガと瞑想:

ヨガと瞑想は、アーユルヴェーダの一部として広く実践されています。これらの実践は、身体、心、精神のバランスを取り戻し、ストレスを軽減し、健康を促進します。

 

食事療法:

アーユルヴェーダの食事法は、個別のドーシャに合った食事プランを提供します。たとえば、ヴァータの人には温かく、消化の良い食事が適しており、ピッタの人にはクールで火を抑える食材がおすすめされます。カパの人には軽く温かい食事が適しています。バランスの取れた食事は、体質や季節に応じて調整されます。

 

アーユルヴェーダの診断:

アーユルヴェーダでは、診断に独自のアプローチがあります。脈診(ナーディ・パリクシャ)、舌の診察、皮膚の状態など、身体の異常を特定するためのさまざまな方法が用いられます。これにより、病状を正確に評価し、適切な治療法を提供できるようになります。

 

自然由来の栄養:

アーユルヴェーダは自然由来の食事を奨励し、新鮮な野菜、果物、ハーブ、穀物を含む食事を重視します。これらの食材にはビタミン、ミネラル、抗酸化物質が豊富に含まれ、健康を促進するのに役立ちます。

 

ストレス管理:

アーユルヴェーダはストレス管理にも焦点を当てており、ヨガ、瞑想、深呼吸、リラクセーション技法などを通じてストレスを軽減し、精神的な平和を促進します。ストレスは健康に悪影響を及ぼすことが知られており、その管理は重要です。

 

 

 

 

アーユルヴェーダの健康への影響

 

アーユルヴェーダの実践には、さまざまな健康へのポジティブな影響があります。以下に、アーユルヴェーダが提供する健康上の利点の一部を示します。

 

身体的な健康:

アーユルヴェーダの実践は、様々な身体的な不調や疾患の予防や治療に役立ちます。特定の食事法やハーブ療法は、消化、免疫システム、代謝などを改善し、身体全体の調和を促進します。

 

ストレス軽減:

アーユルヴェーダの瞑想やリラクゼーション技法は、ストレスの軽減に効果的です。日常生活のストレスに対処し、精神的な安定を促進します。

 

心の健康:

アーユルヴェーダは、心のバランスを取り戻し、感情の安定をサポートします。ヨガや瞑想の実践は、心の平静さを促進し、抑うつや不安の症状を緩和するのに役立ちます。

 

個別の健康管理:

アーユルヴェーダは個別の健康管理に焦点を当てており、個々の体質に合わせたアプローチを提供します。これにより、個人の健康ニーズに応じたカスタマイズされたケアが可能です。

 

 

 

 

まとめ

 

アーユルヴェーダは、健康とウェルビーイングをサポートするための総合的な医学システムであり、古代から現代まで多くの人々に愛されています。その基本原則とアプローチは、身体、心、精神のバランスを取り戻し、健康を維持するのに役立ちます。アーユルヴェーダの実践は、個別の健康ニーズに合わせてカスタマイズされ、プラントベースの栄養、ハーブ療法、ストレス管理、身体活動などが組み合わさって総合的な健康ケアを提供します。古代インドの知恵と現代の科学が融合したアーユルヴェーダは、健康志向の人々にとって貴重なリソースとなっています。

 

 

 

\1月20日開催/

アーユルヴェーダ1Day講座
『体質別オイルを体感』Dr.チャトゥリから学ぶ4つの基本手技とマルマ・ナーディ/1Day講座

 

アーユルヴェーダ”を学びたい方必見!!

これからアーユルヴェーダを学びたい方、アーユルヴェーダに直接触れてみたいという方は是非ご参加ください!

  

 事前に個人体質診断と、さらにイントロダクション動画の閲覧を特典としてお申込時に送付いたします!
個人体質診断の結果をもとに合わせたオイル選定を当日行います!


当日講座を受けるだけではなく、事前に予習ができるので当日の講座の理解度が深まります!

 

ドクターは日本語検定2級を持っていて、日本語でのコミュニケーションが可能です。当日は、日本語翻訳も交えて、アーユルヴェーダの本場であるスリランカのドクターから直接学ぶチャンスです!
 

 

■■この講座で得られること■■

・アーユルヴェーダにおける【マルマ・ナーディ=ツボ】の基礎知識

・【アーユルヴェーダオイル】を使用した施術体験

・アーユルヴェーダにおける【4つの基本手技】

・アーユルヴェーダ【ドクターに直接質問】する機会

・実技オンライスクールの【イントロダクション動画を無料閲覧】

・施術ステップとマルマ・ナーディに関する【テキスト教材(脚裏/足裏)】

 

■■こんな方におすすめ■■

・すでにアーユルヴェーダサロンを開業されている方

・これからアーユルヴェーダを学びたい方

・アーユルヴェーダオイルに直接触れてみたい方

・ドクターと直接コミュニケーションしたい方
・実技オンライスクールの受講を検討している方

 

▼▽詳細・お申込みはこちらから▽▼
1月20日開催【東京】『体質別オイルを体感』Dr.チャトゥリから学ぶ4つの基本手技とマルマ・ナーディ/1Day講座